トピックス
マクドナルド、“勤労感謝の日”アンケート実施
日々の仕事や家事の疲れを癒してくれるのは「子供の笑顔」
日本マクドナルドは、11月23日の勤労感謝の日に合わせ、小学生の子供を持つ保護者1000名を対象にしたアンケート調査を実施した。このアンケート調査は、勤労感謝の日を通じ、「働くこと」について親子で考えるなど、親子のコミュニケーションに活用してもらいたいと考え実施した。
調査の結果、“勤労感謝の日”に「子供からしてもらったこと」は、「特になし」が最多の68.2%となり、普段の休日と同じように過ごし、特別なコミュニケーションをしていない親子が多い一方、「子供にしてもらいたいこと」では、「親子で一緒に過ごしたい」(36.0%)や「子供に“働くこと”について考えてもらいたい」(30.7%)が上位となるなど、勤労感謝の日を親子のコミュニケーションに活用したいという思いが浮き彫りになった。
なお、同社は、11月23日に、「お父さん、お母さんに感謝と笑顔(スマイル)を届けよう」をテーマに、都内の総合研究施設「スタジオM」にて、親子34組68名を招き、子供たちがマクドナルドの仕事体験やハンバーガー作りに挑戦する親子イベントを実施する。
(外食.Biz)
2012年11月21日更新
最新ニュース