トピックス

シダックスのグループ会社が国際規格「ISO39001」を認証取得
道路交通安全マネジメントシステムの国際規格認証取得は業界初

 シダックスグループで、自家用自動車運行管理業を展開する大新東は、5月10日、東京車両支社を対象に、道路交通安全マネジメントシステム認証の国際規格「ISO39001」を取得した。これは、業界では初の認証取得となる。
 ISOとは、「International Organization for Standardization」(国際標準化機構)の略で、さまざまな分野で国際的に通用させる規格のこと。シダックス、ならびにシダックスフードサービスでは、2002年に環境マネジメントシステム「ISO14001」を、2004年に品質マネジメント「ISO9001」を認証取得。
 今回認証取得したISO39001は、「道路交通安全マネジメントシステム認証」に定められており、道路交通事故による死亡者と重大な負傷者の削減を目標に、2012年10月1日に発行された規格。大新東では、国際レベルの基準で「安心・安全」な運行管理に努めていけるよう、2012年12月に認証取得の方針を決定。以後、同社の心臓部ともいえる東京車両支社を対象に、ISOが定める認証機関・ビューローベリタスジャパンの半年間における厳しい審査を経て、「自動車運行管理遂行に伴う道路交通安全リスクの軽減と、持続可能で安全・安心な社会の実現を目標に定めた道路交通安全方針に基づく取り組み」が高く評価され、今回の認証取得に至った。

(外食.Biz)
2013年06月20日更新

最新ニュース

ページのトップへ戻る