トピックス

第一生命、「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」ベスト10発表
最新技術の登場も使いこなすには“ヒト”苦労!?「AIの 使い方聞く AIに」

 第一生命保険は、昨年9月~10月にかけて、2024年「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」を実施した。全国から約5万2千の作品が寄せられ、今年1月に全国優秀100句を発表。今回、約7万名のサラ川ファンの投票により、全国ベスト10が決定した。
 1位は、2,768票を獲得した「AIの 使い方聞く AIに」(七夕するめ)。近年、凄まじい速度で進化を遂げているAI技術。生成AIの登場は仕事の効率化だけでなく、日常で見聞きする画像や映像、音声の生成にも使われるなど私たちの暮らしに定着しつつある。一方で、一筋縄ではいかない最新の技術に振り回されている人も。AIを使いこなそうと四苦八苦する情景が思い起こされる作品が多くの共感を得て、見事第1位に輝いた。

以下、物価高や米不足といった日常を取り巻く環境や、家庭のあるあるやセカンドライフの悲喜交々を詠んだユーモア溢れる作品が上位にランクインした。
第2位 久しぶり 笑顔は出るが 名前出ず(中年アイドル) 2,561票
第3位 セルフレジ 母に店員 二人付く(つちのこ) 2,125票
第4位 妻描く 老後プランに オレ不在(ごん太) 2,095票
第5位 何食べたい? 言った料理は 出てこない(鯉する夢子) 1,948票
第6位 下がらない 米の値段と 血糖値(ばんのすけ) 1,842票
第7位 パスワード 恐る恐るの 三回目(羽生サム初人) 1,719票 
第8位 「いい値」だね 「いいね」と言えぬ 物価高(独り言) 1,529票 
第9位 電気代 あまりの高さに 暗くなる(ゆうぎり) 1,425票 
第10位 面食らう 米の高値に 麺喰らう(ロンちゃん) 1,373票 
 

(外食.Biz)
2025年06月06日更新

最新ニュース

ページのトップへ戻る