トピックス
「CREATIVE BREW」第7弾「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ」発売
伝統的なホップ「ハラタウトラディション」の魅力を切り開く!重層的で奥深い薫りのヱビス
.png)
サッポロビールは、ヱビスブランドの独創的なライン「CREATIVE BREW(クリエイティブブリュー)」第7弾商品である「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ(かおりみつ)」の缶商品(350ml/500ml缶)の全国販売を3 月11日より期間限定で、樽商品(10L樽)の販売を数量限定で開始する。
「CREATIVE BREW」は、ヱビスで130年以上培ってきた技術と知見を活かしながらこれまでのビールの概念にとらわれない新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していくヱビスブランドの独創的なライン。その第7弾となる「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ」は、YBISU BREWERY TOKYOで好評だった「Artisan’s amber(アルチザンズ アンバー)」として提供されていたビールの知見をもとに開発された。「ヱビスビール」が誇るドイツ産ホップ「ハラタウトラディション」の可能性を追求し、収穫後、極力熱をかけずに丁寧に香りを引き出し、さらに発酵温度もきめ細かく調整することで、ヱビス酵母由来のフルーティーな香りがホップの瑞々しい香りを包み込み、重層的で奥行きのある薫りを実現した。パッケージは、空気の流れが折り重なるイラストを配置して薫りが満ち溢れている様を視覚的に表現し、上質なデザインに仕上げた。
.png)
同社Chief Experience Brewerの有友亮太氏は、『「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ」はYEBISU BREWERYTOKYOで提供して好評だった「Artisan’s amber」で挑戦した原料、製造方法の温度へのこだわりを活かしています。ヱビスビールで使われているハラタウトラディションのおいしさを、どこまで引き出せるかということに挑戦をし、ホップは加工時に極力熱をかけず、発酵はやや温度を上げることで、それぞれの魅力を最大限引き出しつつ調和のとれた香味に仕上げました。上質で華やかな香りが複層的に感じられるヱビスを通して、おいしさへの追求に対する醸造家の細やかな工夫を感じていただけると嬉しいです。』とコメントした。
なお、樽商品は、「YEBISU BAR」「TAPS BY YEBISU」「サッポロビール九州日田工場」及び恵比寿エリア(ヱビスビールに合う逸品グランプリ参加店舗)で取り扱う予定。
CREATIVE BREW:
https://www.sapporobeer.jp/yebisu/knowledge/creativebrew/
(外食.Biz)
2025年03月11日更新
最新ニュース