トピックス

天丼てんや、桜海老や鰆などで春の訪れを感じる「桜海老と鰆の天丼」登場
彩りも豊かな「かき揚げ」、ふっくら食感の「鰆」、雑味のない「釜揚げいりこ」、春定番の「たけのこ」を

 ロイヤルフードサービスは、全国の天丼専門店「天丼てんや」店舗(一部店舗を除く)にて、桜海老や鰆(さわら)を使った春の訪れを感じる「桜海老と鰆の天丼(みそ汁付き)」(980円/税込)の販売を2 月 13 日より期間限定で開始した。
 「桜海老と鰆の天丼」は、春をイメージさせるピンク色の桜海老と鮮やかなグリーンの人参菜を合わせた彩りも豊かな「かき揚げ」、ふっくら食感の「鰆」、雑味のない「釜揚げいりこ」、春定番の「たけのこ」などを合わせた、春の訪れを感じることができる一杯。
 なお、柔らかくしっとりとした身が人気の「とり天」3枚、食感がクセになる「れんこん」、彩りを添える「ひらさやいんげん」をたっぷりたれづけし、「半熟玉子」を添えた「たれづけ親子鶏天丼(みそ汁付き)」(950円/同)と、「天然大海老」「活〆一本穴子」に、鮮やかな色と身の柔らかさが特徴の青森県産「金目鯛」、大分県産「はも」を組み合わせた豪華な一杯「ご馳走天丼(みそ汁付き)」(1,480円/同)も継続販売する。
 

(外食.Biz)
2025年02月14日更新

最新ニュース

ページのトップへ戻る