トピックス
ぱすたかん&こてがえし、鉄板を囲む楽しさを味わう絶品メニューが新登場
ライブ感を味わいながら、出来立て熱々のメニューを楽しめる「ホイル焼き」も登場
![](/upload/image/20241213towa.jpg)
東和フードサービスは、首都圏で展開する「ぱすたかん」及び「こてがえし」店舗(一部店舗を除く)にて、新メニューの販売を12月13日より開始する。
「ぱすたかん」「こてがえし」では、生地に山芋を使用した自慢のお好み焼きを試作を重ねることで、ふわふわの食感は残しながら、きゃべつの食感をさらに際立たせる生地の配合へと改良。また、お酒がすすむ一品料理「ホイル焼き」が新登場。ホイルを開けた瞬間に広がる香りに期待感が高まるとともに、食材の旨みが凝縮した熱々のメニューを楽しめる。
「ぱすたかん焼き(こてがえし焼き)」(1,980円~)は、赤海老、ほたて、いかと海の幸を豪快に使用したお好み焼き。ふわふわのお好み焼きから、磯の香りがふわりと広がり食欲をそそる。焼き上がったお好み焼きに、出汁の風味が利いた明太とろろ、たっぷりの青ねぎ、卵黄をのせて食べる一枚。「サーモンのタルタルチーズ焼き」(1,480円~)の中から顔を出すたっぷりのサーモンは、生地に挟んで焼き上げることで身がふっくらジューシー。口に運ぶと、肉厚なサーモンがほどける柔らか食感。濃厚なタルタルソースと、とろーりチーズがサーモンによく絡む、ボリューム満点のお好み焼き。
「たっぷり!まるごといかのホイル焼き」(880円~)は、ホイルでいかを蒸し焼きにすることで、旨みと香りをぎゅっと閉じ込めた一品。「サーモンとエリンギのちゃんちゃん味噌ホイル焼き」(780円~)は、北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」をホイル焼きで再現した、コクのある味噌とサーモン、エリンギが相性抜群のお酒がすすむ一品。「旨辛!豚キムチのホイル焼き」(680円~)は、ホイルを開けると溢れ出す刺激的な香りが食欲をそそる、キムチのコクと辛みが豚肉の旨みと合わさりやみつきになる美味しさ。
※金額は、「税込み」価格
(外食.Biz)
2024年12月13日更新
最新ニュース