トピックス

牛角、韓国や新大久保に行かずとも“焼肉屋で楽しむ韓国フェア”開催
流行りの進化系クロワッサン「クルンジ」を使ったスイーツや七輪で焼く「ソトック」などを楽しめる

 レインズインターナショナルは、全国の「牛角」店舗にて、北海道産ブランド豚を使った「サムギョプサル」や、トッポギとソーセージを甘辛チーズにからめる「ソトック」、進化系クロワッサンスイーツの「クルンジ」などが楽しめる「韓国フェア」を7月10日より期間限定で実施する。
 ファッション・音楽・ドラマなど韓国から発信されるトレンドは、単なる一過性のブームではなく若者を中心に魅了し続けている。食に関しても、大手コンビニエンスストアで実施されている韓国グルメフェアや、韓国風おしゃれカフェの相次ぐ出店など、年々増え続けるニーズに応える動きが見られる。そのような中、「牛角」でも、韓国や新大久保に行かなくとも、身近な店舗で韓国グルメ体験をとの思いから、トレンド商品や人気定番メニューを牛角流にアレンジしたメニューを用意。
 日本でじわじわ人気が高まっている注目の韓国スイーツ「クルンジ」は、クロワッサンをプレスしバターと砂糖をまぶして焼き上げた新感覚スイーツ。キャラメリゼされた砂糖のジャリッとした食感、クロワッサンのサクふわ食感が楽しめる。牛角では、濃厚なバニラアイス、ホイップクリームと合わせた「クルンジアイス(イチゴ/チョコ)」(各539円)を用意した。韓国料理定番のサムギョプサル。肉にこだわる牛角では、北海道産ブランド豚「ゆめの大地」を使用した「夢noサムギョプサル」(1,078円)を用意。ストレスのない雄大な環境で育った豚は、きめ細やかな肉質でやわらかく、?むたびに旨みが口いっぱいに広がる。七輪で焼くことにより余計な脂が落ち、外はカリっと、中はしっとりジューシーな味わいを堪能できる。ソーセージとトッポギに甘辛いたれをかけた韓国の屋台料理「ソトック」。牛角流のソトック「甘辛チーズソトック」(418円)は、七輪で焼き上げるので香ばしさを感じられ、チーズとの相性も抜群。気軽に食べられる間食として親しまれている「マンドゥ」は、日本でいう餃子のようなもの。「ねぎ塩マンドゥ」(418円)は、牛角秘伝の塩だれとネギを合わせることで、焼肉に馴染むおつまみとして楽しめる。
 その他、辛さの中に甘味を感じる特製のタッカルビソースに鶏もも肉を合わせた「旨辛チーズタッカルビ」(638円)、魚介の旨味がつまったチゲスープに、太麺でコシが強くもっちりとした韓国の「サリ麺」を合わせた「旨辛チゲラーメン」(759円)、牛肉を煮込んでつくる、白色が特徴のコムタンスープをラーメン仕立てにした「こく旨コムタンラーメン」(759円)なども販売する。
※金額は、「税込み」価格
 

(外食.Biz)
2024年07月08日更新

最新ニュース

ページのトップへ戻る