トピックス
かどや製油、夜メニューや酒類を拡充!cafe&izakaya「goma to」
ごまにとことんこだわった東京・自由が丘のごま専門店「goma to(ゴマト)」
.jpg)
かどや製油が運営する「goma to(ゴマト)」は、今年6月で開業2周年を迎えたが、夜メニューや酒類の拡充ニーズに応えるため、6月25日より17時以降の時間帯についてはアルコールやアルコールに合うメニューを拡充したcafé&izakaya「goma to」として営業を行う。
café&izakaya「goma to」では、ごま焼酎を使ったオリジナルの茶割りなどを中心に、料理とのペアリングが楽しめる人気の自然派ワインなどアルコールメニューをこれまでの6種類から15種類以上に拡充する。もちろん、これまで同様に、ごまを使ったこだわりのメニューも用意。調理をする際の油は全てごま油を使用しており、goma toオリジナルのごま油や新しい味わいのごま油「ごまの実オイル」の4種類を使い、自分好みの味にアレンジすることも楽しめる。
.jpg)
また、ランチ・カフェメニューも刷新する。アミューズ・冷菜・温前菜・主菜、そしてオプションのデザートまでごまづくしのラインナップを揃えた「goma toプレート COURSE」(2,200円/税込)のほか、ごまを使った魚・肉・野菜料理1品に一口おにぎりと汁物がついたランチセットを提供する。さらにカフェタイムには「ごまフロランタン」「チョコレートごま団子」「黒ごまブランマンジェ みたらしあん」など6種類のスイーツを味わえる「プティフール プレート」(1,200円)も新たに登場する。
ホームページ:
https://www.kadoya.com/gomato/
(外食.Biz)
2024年06月25日更新
最新ニュース