トピックス

グルメ杵屋、2024年3月期(2023年4月~2024年3月)の連結業績を発表
34都道府県に397店舗を有するレストラン事業は、売上高19.2%増、セグメント利益5億45百万円

 グルメ杵屋は、2023年3月期 通期(2023年4月~2024年3月)の連結業績を発表。売上高370億3300万円(対前年同期比23.9%増)、営業利益4億2200万円(-)、経常利益3億7800万円(-)、親会社株主に帰属する当期純利益10億9600万円(-)と増収増益を確保した。
 同社グループは、グループ一丸となって事業収益のV字回復を果たすため、戦略構築と実行を徹底し、企業風土の変革を希求し続けてきた。
 セグメント別業績は、34都道府県に397(うちFC93)店舗を有するレストラン事業が売上高232億55百万円(前年同期比19.2%増)、セグメント利益5億45百万円(前年同期は1億61百万円の損失)であった。その他、機内食事業は売上高37億84百万円(同174.0%増)、セグメント損失3億18百万円(同2億92百万円の損失)、業務用冷凍食品製造事業は売上高64億43百万円(同19.3%増)、セグメント利益2億79百万円(同2億81百万円の利益)、不動産賃貸事業は売上高6億96百万円(同0.5%増)、セグメント利益3億19百万円(同3億25百万円の利益)、運輸事業は売上高4億19百万円(同5.4%増)、セグメント損失56百万円(同44百万円の損失)、水産物卸売事業や米穀卸売事業等のその他は売上高24億33百万円(同3.2%減)、セグメント損失73百万円(同54百万円の損失)となった。
 なお、2025年3月期 通期(2024年4月~2025年3月)の連結業績予想は、売上高395億9300万円(対前年同期比6.9%増)、営業利益6億4900万円(同53.7%増)、経常利益6億900万円(同60.9%増)、親会社株主に帰属する当期純利益2億1500万円(同80.3%減)を見込む。
 

(外食.Biz)
2024年05月24日更新

最新ニュース

ページのトップへ戻る