トピックス
「ミシュランガイド」のホテルセレクションに新評価「MICHELIN Key」誕生
世界で最も卓越したエクスペリエンスを提供する特別な宿泊施設に光を当てる!

日本ミシュランタイヤは、「ミシュランガイド」のホテルセレクションにおける新たな評価として、優れたホテルや宿泊施設を示す「MICHELIN Key(ミシュランキー)」を2024年より開始すると発表した。
「ミシュランガイド」のホテルセレクションは、ホスピタリティを芸術の域に昇華させ、唯一無二の体験を旅行者に提供している宿泊施設を発掘し、新たなセレクションとして紹介している。この「ミシュランガイド」のホテルセレクションに新たな評価が誕生。世界で最も卓越したエクスペリエンスを提供する特別な宿泊施設に光を当てる「MICHELIN Key」だ。世界各地で厳選された5,000軒を超えるホテルや宿泊施設を紹介。すべてミシュランガイド公式ウェブサイトおよび公式アプリから予約が可能になる。
「ミシュランガイド」では、レストランと同様に、泊まること自体が旅の目的となるような宿泊施設を独自の評価基準によりセレクションし、4年間で世界120ヶ国5,000軒を超えるホテル・旅館を紹介してきた。数多くの評価が混在するホテル業界において、「ミシュランガイド」のホテルセレクションは、その専門知識を駆使してエクスペリエンスを提供する宿泊施設だけを厳選している。設計、内装、独自の感性などの観点で宿泊施設の画一化が進む中で、建築様式、専門ノウハウ、その施設ならではの真の個性という観点でホテルを評価し、あらゆる角度から大胆かつ優れたサービスを提供する宿泊施設に光を当て、旅行者の満足度に貢献する。
新たな「ミシュランガイド」ホテルセレクションには、価格帯や業態が多岐にわたる120ヶ国5,000軒超のホテルを、「ホテル自体が旅の目的地であり、その土地ならではの体験ができる」「素晴らしい建築とインテリアデザイン」「施設の個性やユニークな特徴を反映した独自性がある」「サービスの質、快適性、メンテナンスが行き届いている」「価格に見合った体験ができる」という5つの評価基準にもとづいて掲載する。
なお、新たなアプローチでホテルを評価するミシュランガイドの目的は、「食事を楽しむ前または後、思い出に残る滞在ができること」「単なる宿泊にとどまらない体験ができる個性的な施設を紹介すること」「宿泊施設の検索、予約、滞在に関するフィードバックの投稿・共有をすべて同じサイトで行えること」の3つとしている。
(外食.Biz)
2023年11月20日更新
最新ニュース