外食ドットビズ

トピックス

ゼネラル・オイスター、新業態「8TH SEA OYSTER Market Kitchen」オープン
「エイスシーオイスター 1.0」も楽しめるオトナのための洗練されたオイスターレストランバー

 牡蠣の種苗生産・養殖、卸販売、オイスターバーの運営など牡蠣の6次産業化を展開するゼネラル・オイスターは、新業態のオイスターレストランバー「8TH SEA OYSTER Market Kitchen」を大阪・阪急うめだ本店12階にて11月10日にオープンする。
 同社は、全国から仕入れた牡蠣を富山湾から汲み上げた清浄な海洋深層水を48時間以上かけ流しで浄化し、「エイスシーオイスター 1.0」として年間約600万個以上販売している。「8TH SEA OYSTER Market Kitchen」は、新業態となるオトナのための洗練されたオイスターレストランバー。「エイスシーオイスター 1.0」を使った生牡蠣や、季節に合わせた調理法で提供する牡蠣料理をはじめ、旬の魚介を活かしたバル料理などが非日常的な空間で楽しめる。
 おすすめメニューの「本日の生牡蠣」(4ピース2,662円~)は、特許技術を用いて富山県入善町の自社浄化センターにて海洋深層水を48時間以上かけ流しして浄化した生牡蠣。年間を通して旬のものをプロの目利きによって選りすぐった牡蠣を日本全国の産地から仕入れている。産地別の食べ比べも楽しめる。「ホットオイスタープレート」(3,900円)は、人気の焼き牡蠣が一度に楽しめる一皿だ。
 その他、「前菜盛り合わせ6種」(2,000円)は、「牡蠣マリネの生ハム巻き マンゴーソース」「トマトのガスパチョとホタテ」「タコとキタアカリのピンチョス」「ローストビーフ」「砂肝のコンフィとブロッコリーのピンチョス」「オリーブ」など、その日のおすすめの前菜を提供する。「牡蠣のパエリア」(2,000円)は、食後のサービスとして提供している牡蠣の旨味たっぷりの牡蠣スープで作った牡蠣専門店ならではのパエリア。また、おすすめドリンクとして、海洋深層水を使用したクラフトビール「8TH SEA OYSTER STOUT瓶(330ml)」(1,080円)を用意した。
※金額は、「税込み」価格

【8TH SEA OYSTER Market Kitchen 阪急うめだ本店】
所在地:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店12階
電話:06-6313-1510
営業時間:11:00~22:00(ランチメニューは16:00までの提供)
店休日:施設に準ずる
店舗規模:43.9坪、50席(内カウンター6席)
 

(外食.Biz)
2023年11月10日更新

最新ニュース

ページのトップへ戻る