トピックス
回転寿司みさき、特製赤シャリがすしをもっと旨くする!「赤シャリ」リニューアル
脂の甘みと旨味が濃いといわれる本まぐろは、特製「赤シャリ」との相性が抜群!
.jpg)
京樽は、全国の「回転寿司みさき(旧:海鮮三崎港)」店舗にて、お店で使う「赤シャリ」をリニューアルし、2年以上熟成させた酒粕を使用した赤酢を合わせたこだわりの「赤シャリ」をグレードアップした。
高級寿司店で提供されることが多い「赤シャリ」は、江戸前寿司伝統の酒粕を醸造した赤酢と米を混ぜ合わせてつくる、赤く色づいたシャリのこと。一般的なシャリと異なり、まろやかな酸味とコクがあることが特長。
「回転寿司みさき」では、今年3月に、より旨い寿司を追い求めて「赤シャリ」のリニューアルを行ったが、「もっと旨い寿司を作りたい。」「回転寿司のイメージを超える本格的な美味しさを、お手頃価格で気軽にお楽しみいただきたい。」との考えより、今回シャリに加える赤酢の割合の増量を行い、「赤シャリ」のさらなる改良を行った。
そして、この「赤シャリ」でさらにネタの旨味を引き立てることができる、アイルランド沖で獲れた天然本まぐろなどを中心に厳選した“絶品本まぐろ”の提供を開始。さらに、10月8日までの期間限定で本まぐろの赤身・中とろ・大とろを楽しめる「本まぐろ三貫盛」(通常760円)を700円のお得な価格で提供する。
※金額は、「税込み」価格
(外食.Biz)
2023年10月03日更新
最新ニュース