トピックス
ぐるなび、2023年のトレンド鍋に「とろみ鍋」を選定
観測史上最も暑かった夏の“冷え疲れ”から温活に注目!

ぐるなびは、2023年「トレンド鍋」として、「とろみ鍋」を選定したと9月21日に発表した。
観測史上最も暑い夏となった今年は、昨年に比べ「冷やし」メニューの人気が高まるなど、身体の中から冷やそうという消費行動が増加。そのため同社では、「夏バテ」に加え「冷え疲れ」も懸念され、気温が低下するとともに、身体を温める「温活」に注目が集まっていくと予想している。
そのような中、保温性に優れ、満足度を高める「とろみ」は、ここ1年で飲食店でも取扱いが約1.5倍(ぐるなびデータライブラリより)に伸びているほか、物価高による影響で光熱費などの節約志向が高いことから、この冬は鍋に「とろみ」をつけた、冷めにくく身体を芯から温める鍋として「とろみ鍋」をトレンド鍋として提案した。なお、「とろみ鍋」とは、具材やスープを工夫し、とろみをつけることで、冷めにくく身体を芯からあたためる鍋。出汁にとろみをつけあんかけ風にしたり、キノコやとろろ、チーズなどの具材を使用してとろみをつけた鍋と定義した。
(外食.Biz)
2023年09月22日更新
最新ニュース