トピックス
双日、ロイヤルホールディングスとカフェ運営の合弁会社を設立
英国で創業し、45ヶ国で展開する「COSTA COFFEE」を直営&FCで展開

双日とロイヤルホールディングスは、カフェ事業の運営および展開を目的とした合弁事業会社「双日ロイヤルカフェ株式会社」を設立するとともに、双日ロイヤルカフェがCOSTA INTERNATIONAL LIMITED(コスタインターナショナルリミテッド)よりコーヒーカフェブランド「COSTA COFFEE(コスタコーヒー)」の日本市場における店舗開発・運営の独占的フランチャイズ権を取得したと発表した。
「COSTA COFFEE」は、1971年、イタリア出身のセルジオとブルーノのコスタ兄弟がロンドンで創業。現在、イギリス・アイルランドで2,800店舗以上、世界各国で1,100店舗と、45ヶ国で展開するコーヒーブランドだ。50年にわたりオリジナルブレンド(モカイタリアンシグニチャー)豆を使用した手淹れのコーヒーを提供してきた。イギリスでは、人気カフェに13年連続でランクインしており、ヨーロッパNo.1(店舗数: アレグラ社 2021年ワールドコーヒーポータル調査)のカフェブランドとして親しまれている。2019年には、コカ・コーラグループに買収され、カフェやエクスプレスマシーン、消費財製品を通して更にグローバルに販売網を拡大している。
双日ロイヤルカフェでは、日本のカフェ市場に本格参入することになるCOSTA COFFEE店の店舗展開(直営店およびフランチャイズ)を計画しており、関東を中心に出店開始し、将来的には日本全国にてフランチャイズ展開の上、国内主要カフェチェーンとしての地位確立を目指していく。
(外食.Biz)
2023年03月17日更新
最新ニュース