トピックス
モスフードサービス、新業態のチーズバーガー専門店「mosh Grab'nGo」オープン
「モスバーガー」では出店困難な超一等地を中心としたエリアにある狭小物件で対応可能な業態
.jpg)
モスフードサービスは、同社初となるチーズバーガー専門店「mosh Grab'nGo(モッシュグラブアンドゴー)」を東京・南麻布にて11月29日にオープンする。
新型コロナウイルス感染症の拡大や世界的な物価高などにより、外食業界は大きな変革を迫られている。同社グループでも、テイクアウト専門店をオープンしたほか、機動性を活かした展開が可能なキッチンカーを導入し、これまでにない業態への挑戦を進めている。そして、今回は、「モスバーガー」では出店困難な超一等地を中心としたエリアにある狭小物件で対応可能な新業態を開発。キャッシュレスのセルフレジとモバイルオーダーを活用することにより店舗オペレーションを効率化しながらも、温かみのある接客サービスをおこなっていく。
「mosh Grab'nGo」は、コンサートなどでの観客の小躍りを表現するmoshに、Grab(つかむ)、Go(行く)を組み合わせた名称。チーズバーガーを食べて小躍りしたくなるような美味しさを感じてほしい、商品をもってアクティブに遊びに出かけましょう、という思いを込めている。超一等地を中心とするエリアにふさわしいお洒落な店舗空間では、イートインスペースを活用したミニイベントを継続して企画し、食にとどまらないライフスタイルを提案する。

商品は、チェダー・モッツアレラを使用したカリッと香ばしく焼き上げたチーズの羽根と、芳醇にとろりとろけるダブル食感のチーズ体験ができる「#Burger01〈2種のチーズ〉」(600円)や、エメンタール・ゴーダ・チェダー3種類のチーズと、ホワイトソースを混ぜ合わせたチーズ加工品によって、ふんわり、とろりとした食感を楽しめる「#Burger02〈ふわとろチーズ〉」(800円)、チェダー・モッツアレラ・カマンベール・ゴルゴンゾーラの各種チーズをパティ上で蓋をして溶かした王道グルメバーガー「#Burger03〈クワトロチーズ〉」(900円)などを用意した。
チーズバーガーとのペアリングを考え、生のトマトやグリーンリーフ、小松菜、ケール等豊富な野菜を含んだスムージー「グリーンスムージー」(550円)や、チーズバーガー専門店ならではのチーズケーキをモチーフにしたデザートスムージー「チーズケーキスムージー」(600円)も用意。、また、サイドメニューの「ポテト」(250円)は、フライではなくオーブンで焼きあげることで、ほっくりした食感ながら、テイクアウトによる経時変化を極力減らす。
【mosh Grab'nGo】
所在地:東京都港区南麻布5-16-10
営業時間:10:00~22:00
店舗面積:35.42坪(1階:18.15坪、B1階:17.72坪)
座席数:1階4席、B1階16席
(外食.Biz)
2022年11月29日更新
最新ニュース