外食ドットビズ

トピックス

ダイヤモンドダイニング、新業態「韓国大衆酒場 ラッキーソウル」をオープン
知られざる国産食材の魅力を伝えたい和の新業態「鴨ときどき馬」も誕生

 ダイヤモンドダイニングは、新業態の「韓国大衆酒場 ラッキーソウル」を東京・新橋にて8月3日に、同じく新業態の「鴨ときどき馬 浜松町本店」を東京・浜松町にて8月29日にオープンする。
 「韓国大衆酒場 ラッキーソウル」は、魂を表す“SOUL”と、韓国の首都でもあり食都でもある“ソウル”を掛け合わせたブランド名で、同社の原点である“熱狂”を真っ直ぐに表現した新業態。第4次を迎えたと言われる韓流ブームを捉えつつも、流行に左右されない、魂を揺さぶるほど美味なソウルフードの数々と、種類豊富に取り揃えた韓国のお酒を、お値打ちに提供する。看板メニューの「チュクミサムギョプサル」や「骨付きサムギョプサル」を軸に、野菜そのものの素材感を生かした薄衣のチヂミ、独特の歯応えも楽しいチャプチェ入りの韓国餃子など、多彩なメニューがお酒の味を膨らませ心地よい酔いをもたらす。
 「鴨ときどき馬 浜松町本店」のコンセプトは、“健康活力美酒場”。美酒場=うまさかばと表現するほど美味にこだわった看板食材が“鴨”。これまで海外産がポピュラーだったため、あまり知られていないが、日本にも生産者の手により大切に育てられ、そのおいしさは科学的にも裏付けされた鴨肉がある。それが京都・丹波の地で育まれた「京鴨」。この鴨肉を、昔から相性が良いとされ、“鴨が葱をしょってくる”とまで言われる葱と合わせた「鴨葱焼き」と「鴨しゃぶ」に仕立てた。葱も「深谷葱王」と「九条ねぎ」の2種のブランド葱を使用し徹底した美味を追求。

【韓国大衆酒場 ラッキーソウル】
所在地:東京都港区新橋4-5-1アーバン新橋ビル1F
※「MEAT&WINE WINEHALL GLAMOUR NEXT 新橋」からの業態変更
想定客単価:3,500円
【鴨ときどき馬 浜松町本店】
オープン予定日:8月29日
所在地:東京都港区芝大門2-6-8 中島ビル1F
※「酒場フタマタ 浜松町店」からの業態変更
想定客単価:5,000円
 

(外食.Biz)
2022年08月05日更新

最新ニュース

ページのトップへ戻る