外食ドットビズ

トピックス

WDI、創業141年を誇る老舗すき焼き店「ちんや」の移転リオープン日が決定
毎年行なわれる「浅草寺本尊示現会」の日にちなみ3月18日に創業の地の近隣で

 WDI JAPANは、創業141年の老舗すき焼き店「ちんや」を、2022年3月18日に、創業の地である東京・浅草の旧店舗から少し離れた隅田川を望む江戸通り沿いへ、移転して再オープンすると発表した。これに伴い、同年2月21日より、オフィシャルサイトにて予約の受付を開始する。
 「ちんや」は、1880(明治13)年に、浅草の地に料理屋として創業、1903(明治36)年にはすき焼きの専門店となり、そのブランドを現在まで守り続けてきた。その料理へのこだわり、味、クオリティから地元にとどまらず、国内外の人に愛され、日本を代表するすき焼き店として、その名を馳せてきたが、店舗の老朽化、新型コロナウイルス感染症などの昨今の情勢などの影響から、今年8月を以て閉店した。そのような中、同社は、「ちんや」という歴史あるブランド、そして今まで繋いできた伝統を絶やさず、永続的に発展させていくべきだという想いから、「ちんや」の暖簾を承継し、新店舗の開店に至った。新店舗では、旧店主である住吉史彦氏およびスタッフの協力を得ながら、その伝統、こだわり、味を崩すことなく受け継ぎ、場所を新たに未来、そして世界へと発信していく。
 なお、オープン日は、浅草寺ご本尊の観音さまが推古天皇36年にお姿をあらわされた(示現)ことを祝い、毎年3月18日に行なわれる「浅草寺本尊示現会」の日にちなみ、決定された。

【ちんや】
開店日:2022年3月18日
所在地:東京都台東区花川戸2-16-1
予約受付:https://chinya.co.jp/ (2022年2 月21 日~)
 

(外食.Biz)
2021年12月24日更新

最新ニュース

ページのトップへ戻る