新味覚メニューで差別化を提案!-ポッカサッポロフード&ビバレッジからの提案

新味覚メニューで差別化を提案!ポッカサッポロフード&ビバレッジからの提案

今年(2013年)の9月にアルコール飲料用割材「男梅シロップ」が発売された。これは、今年サッポロビールから発売された「男梅サワー」の人気に応え、業務用での拡販を目指し、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社(以下、ポッカサッポロ社)が開発した商品である。発売以降、順調に取扱飲食店が増えている同商品を中心に、ポッカサッポロ社の業務市場に対する取組みについて見ていきたい。記事作成に際し、同社業務用戦略部 部長安田裕一氏と同係長渡部芙美氏の協力を得た。

第2回 ノーベル製菓とのコラボ!「男梅シロップ」誕生

第2回 ノーベル製菓とのコラボ!「男梅シロップ」誕生

男梅サワー今年(2013年)の4月にサッポロビールより、ノーベル製菓とのコラボレーションRTD商品 「 男梅サワー 」 が数量限定で発売された。「 男梅サワー 」 は、紀州南紅梅100%使用という高品質に加え、ノーベル社の 「 男梅キャンデー 」 に近い味を再現し、今までのRTD商品に無かった “ しょっぱい旨さ ” が受け、発売2週間で出荷調整がかかるなど大好評を博した。販売終了後にも同社お客様センターには 「 再発売 」 を要望する多くの声が寄せられ、9月に通年商品として復活発売された。復活販売でも、メインターゲットとして想定していた30~40代の男性ユーザーに加え、30代を中心とした女性にも広がりをみせ、発売約2週間後の10月7日に当初目標を突破したことにより当初目標の約3倍となる30万ケースに上方修正するほどの人気商品となった。

そして、9月17日に業務用商品 「 男梅シロップ 」 がポッカサッポロ社より発売された。ここからは、同社業務用戦略部 部長安田裕一氏と同係長渡部芙美氏に話を伺う。

ノーベル製菓とのコラボ!「男梅シロップ」誕生「 男梅シロップ 」 の発売の経緯としては、「 男梅サワー 」 の発売直後に、(サッポロ)ビール社の方から業務用にも展開できないだろうかとの相談いただいたことが始まりでした。4月の時点で9月発売を目指すという非常にタイトなスケジュールでしたが、「 これは面白そうな企画だ 」 ということで思い切ってトライすることにしました。

当社には、「 720ml 業務用うめ 」 という梅の割材商品を持っていましたが、これをノーベル社の 「 男梅キャンデー 」 と同じ味にアレンジすることは難しいとの判断で、専用のシロップをつくろうということで開発をスタートさせました。

男梅シロップ開発に当たっては、ノーベル社との共同開発で作られたサッポロビールの 「 男梅サワー 」 と同じ味になることを目指し、ノーベル社の協力を得ながら進めてきました。

そして完成したのが、シロップ1 : 焼酎などのハードリカー1 : 炭酸水3 でつくると 「 男梅サワー 」 と同じ様に “ しょっぱい旨さ ” を体現できる 「 男梅シロップ 」 なのです。

「 男梅シロップ 」 は、飲食店様にとっても大いに役立つ商材だと考えています。

ノーベル製菓とのコラボ!「男梅シロップ」誕生まず、人気商品 「 男梅キャンデー 」 とのコラボ商品という点です。“ 手塩にかけた、心にしみる梅ぇ味 ” でお馴染みの人気商品 「 男梅キャンデー 」 のネームバリュー。次に、話題性のあるサワーという点です。サッポロビールが発売し、人気を得ている 「 男梅サワー 」 を飲食店で楽しめると提案ができます。そして、「 しょっぱい旨さ 」 という新しい味覚です。梅サワーや梅酒など梅を使ったアルコールドリンクは多々ありますが、「 しょっぱい旨さ 」 という味覚のドリンクはありませんでした。“ 男梅 ” とネーミングは男性ぽいですが、この味が女性からも非常に高い支持を受けています。「 男梅サワー 」 に対して、サッポロビールのお客様センターに寄せられる声も女性からの支持が多いそうです。また、バイヤーさんからも女性受けするだろうとも言われています。

『手塩にかけた、心にしゅわっと梅え味』ノーベル製菓(株)の人気の「男梅キャンデー」とコラボレーションした5倍希釈シロップ

また、原価的にも飲食店様に喜んでいただけると考えています。先ほどシロップ1:焼酎などのハードリカー1:炭酸水3でつくると 「 男梅サワー 」 が完成すると申し上げましたが、例えば、「 男梅シロップ 」 30ml、ハードリカーに 「 サッポロ焼酎 20度1.8? 」 30mlと 「 おいしい炭酸水 」 90mlで 「 男梅サワー 」 をつくっていただいた場合には70円弱の原価になります。値付けによっては原価率が2割を下回ることができると考えられます。

※ ハードリカーと炭酸水の銘柄は例として表示
※ 原価は税抜きの同社参考小売価格を元に計算したもの
※ 価格設定は拘束するものではない



ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社

http://www.pokkasapporo-fb.jp/

本社 愛知県名古屋市中区栄4丁目2番29号

代表者 代表取締役社長 堀 雅寿氏

事業内容 飲料水及び食品事業、外食事業、その他

取材協力 戦略企画本部 業務用戦略部 部長 安田裕一氏 係長 渡部芙美氏

文:齋藤栄紀  写真(人物):酒美保夫
ページのトップへ戻る