楽しくなければ、起業も繁盛もない!なりたい自分の姿を常に描いて生きよう!!

起業のためのネット講義 楽しくなければ、起業も繁盛もない!なりたい自分の姿を常に描いて生きよう!!(株)杉山春樹事務所 代表取締役/杉山春樹

串特急」の多店舗展開、「りきしゃまん」の買収などで約150店舗もの飲食店を育て上げたカリスマ経営者・杉山春樹氏。「ジャズを聴きバーボン片手に焼鳥を」という名フレーズやさまざまなアイデアで繁盛店を作り出した、その独創性は、一体どこから生まれてきたのでしょうか。25年の外食経験で得たノウハウを伝えるコンサルタント業、さらにはペット事業などの新規事業にも意欲的に取り組んでいる杉山氏の考えに学んでみましょう。

第1回 引かれたレールの上で一生を過ごす自分がイヤで脱サラを決意

第一回 引かれたレールの上で一生を過ごす自分がイヤで脱サラを決意

(株)杉山春樹事務所 代表取締役 杉山春樹私の母が旅館の仲居をやっていて、ひょっとしたら、そこにサービス業のDNAがあったのかもしれませんが、脱サラをした後の20代後半になるまで、外食産業には興味もやる気も、まるでありませんでした。父は炭坑夫をやっていたのですが、病弱で何回も入退院を繰り返していたため、1970年(昭和45年)に、私は、勉強しながら給料ももらえる東京電力の東電学園(2007年3月閉校)に15歳から入りました。

1973年(昭和48年)に卒業して、東電・沼津営業所に配属されましたが、当時はオイルショックの時代。私の仕事は、基本的に電柱上りでした。不況の時は電柱に上って行う電気を止めるような仕事が少なくなるんです。意気込んで社会人になったのに、午前中には仕事が終ってしまって、午後は沼津港で釣り大会ということもよくありましたね。そういう時代だったんです。「オイルショックでしょうがない。3年間一所懸命に仕事をして、その中からやり甲斐を見つけよう」と思っていました。でも、3年経っても一向に変わらなかった。酒ばかり飲んでいたんです。独身で、現場の電柱上りだった私は、落雷など、いつ何時にどんな事故があってもすぐに出られるように、営業所近くの寮にいました。6畳間に二人ずつ、野郎ばかり60人いましたね。やることといえば、酒。いつも酒ばかり飲んでいましたね。朝5時半の早出で電柱に上るときも4時半まで飲んで、酔っぱらったまま電柱に上って、上からモドしたこともありますよ。

引かれたレールの上で一生を過ごす自分がイヤで脱サラを決意そういう生活に何か違うんじゃないかと疑問を感じて、何かを変えようと三島にある日大の二部を受験しみたら合格してしまったんです。昼は仕事で、夜は学校ですから、酒が飲めなくていい。先輩の付き合いを断るのは、人間として難しいことですが、学校なら大義名分になる。それが自分を大きく変えるきっかけになりました。周りの学生は、資格を取っていいところに転職したい、将来のために勉強するという中小企業の人ばかり。自分は、酒を飲まないために通っているだけ…。そのギャップに戸惑い、自分もこのままでいいのだろうかと考えるようになりました。

(株)杉山春樹事務所 代表取締役 杉山春樹月に数回、営業所に泊まり込んで、夜中の電気トラブルに対応する当番日があるのですが、その時に先輩に相談をしました。私が 22~23歳の頃で、「自分が30歳になったら何をやっていますかね」と聞いたら、先輩は当時30歳の人の机を指差して、「あの人と同じようなことだろうね」と答えました。「50歳になったら?」と聞いたら、50歳の人の机を指差す。「君は、成績が良いので、きっと他の人が係長の時に課長、課長の時には所長になっているかもしれないけど、せいぜいそこまでだよ」と言われたのに衝撃を受けました。沼津営業所というワンフロアの中に自分の人生が見えてしまったんです。勉強しながら給料をもらい、好きな野球もできる東電学園に行き、将来が安定した東京電力に入ることが夢・目的になっていたんです。東電に入ってから何をしようということは、一切考えてなかったんです。一方、学校に行けば、キャリアアップのために必死に勉強している人達がいる。

引かれた路線の上で一生を過ごそうとしている自分の姿を想像して、会社を辞めようと思いはじめました。



杉山 春樹

杉山 春樹

1954年愛媛県生まれ。3歳から伊豆・湯ヶ島で育つ。東京電力学園に入学後、東京電力入社。一国一城の主を目指して脱サラ。京料理店の支配人として修行し、1987年に焼鳥屋「串特急」の1号店を開業。「ジャズを聴きバーボン片手に焼き鳥を」のフレーズで女性客の人気を博す。ダイエー子会社の「りきしゃまん」を買収して東京にも進出、合計で150店に近い数の飲食店を作り上げる。外食業への従事25周年を期に代表を辞任、独立を支援するコンサルタント業のほか、ペット事業・インターネット事業などの新しい挑戦を常に続けている。

株式会社杉山春樹事務所 代表取締役社長
株式会社ドリーム 代表取締役社長
株式会社リラクコーポレーション 代表取締役会長
グローバルバンク株式会社 オーナー

ページのトップへ戻る